〜広島市立大学学歌応募作品「平和を祈り」の楽譜,歌詞,伴奏〜
|
高橋隆一が1997年(平成9年)に作詞作曲して広島市立大学の学歌(校歌)として応募した「平和を祈り」のビデオ(mp4),楽譜(pdf),独唱(mp3),伴奏(mp3)をダウンロード出来ます.
楽譜には歌詞が添えられており,漢字の読み方はビデオや独唱のボーカルで分かります.
|
設置の認可がおりた1993年の暮れに
初めて広島を訪れた高橋隆一です.
|
広島市立大学は1994年(平成6年)4月に情報科学部,芸術学部,国際学部の3学部で広島市の安佐南(あさみなみ)区に開学しました.筆者は1994年4月の開学と同時に情報科学部の助教授として着任しました.
歌詞の「知性」,「感性」,「理性」はそれぞれ情報科学部,芸術学部,国際学部を象徴しています.科学とは,物事を合理的に,体系的に理解することであり,突き詰めて言えば「知性」です.芸術とは,美や物事の核心を分かり易く表現し創作する活動であり,物事を抽象,シンボル化する「感性」です.国際とは,「理性」です.
人間の基本的要素である「理性」と「知性」と「感性」を磨き,育み,世界と地域に貢献する人材を養成する高度な教育研究を行うことが広島市立大学の建学の理念でした.
|
キーボードはYAMAHAのClavinova PF P-100,MIDIシーケンサはMark of the unicorn社のPerformer,MIDI音源はYAMAHAのXG,ボーカロイドは初音ミクです.画像の編集にはSONYのDVデッキやUleadのVideo Studioを使いました.
|
A summary of the lyrics of "Eternal Peace"
A summary of the lyrics of "Eternal Peace"
|
|
- We are joining in a forest of Hiroshima.
Let intellect, sensibility and reason grow.
We could understand our galaxy in the future together.
- At Hiroshima damaged on the 6th of August,
let intellect, sensibility and reason grow.
Quietness in the summer, ephemeral soul and
farewell in the past.
- The ground, the ocean and plants on the earth
through billions of years.
Our life is just a dream
having a quest for eternal peace.
|
- We are joining in a forest of Hiroshima.
Let intellect, sensibility and reason grow.
We could understand our galaxy in the future together.
- At Hiroshima damaged on the 6th of August,
let intellect, sensibility and reason grow.
Quietness in the summer, ephemeral soul and
farewell in the past.
- The ground, the ocean and plants on the earth
through billions of years.
Our life is just a dream
having a quest for eternal peace.
|
"Intellect," "sensibility" and "reason" correspond to Faculty of Information Sciences, Faculty of Art and Faculty of International Studies respectively. The fundamental philosophy of Hiroshima City University established in 1994 is to be “an International University that contributes to world peace and the prosperity of the community through education and research in science and art.”
|
|
i 2005, .visited the Cenotaph for the A-bomb Victims, where 160 millions of people dead at once 60 years ago. by this place.
You can eee the A-bomb-dome through the Cenotaph.
60年前の1945年8月6日の午前8時15分,通常の火薬爆弾にすると16キロトンという核爆弾が広島市の上空で炸裂しました.破壊力だけでなく,放射線によって急性放射線症を発症した人たちを含めて,9万人から16万人の人々が亡くなりました.
|
<
|
|
被爆60周年を記念して制作,寄付された平和の門です.同じ,2005年8月4日の撮影です.被爆60周年を記念して制作されたものだとは知らずに撮影していました.
平和の門は広島平和記念公園のすぐ南側,平和大通り沿いにあります.写真の右手,平和大通りを隔てて広島平和記念資料館や広島国際会議場などがあります.
平和の門は10基あって,49か国の言葉で「平和」の文字が刻まれています.夜にはライトアップされます.
|
定年で広島を去る1年5か月前の2017年の10月25日,佐々木禎子(ささき・さだこ)さんの命日に広島平和記念公園にある「原爆の子の像」を訪れてみました.
全く何も意識していなかったのですが,ちょうど佐々木禎子さんの死亡時刻,午前9時57分に,この写真を撮影していたことを後から知りました.
|
「原爆の子の像」は「千羽鶴の塔」とも呼ばれ.この時期も年間約1千万羽の折り鶴が日本各地,世界各国から捧げられている像です.佐々木禎子さんは2歳で被爆しました.目立った外傷はありませんでしたが,近所に住んでいるおじさんが乗せてくれた舟で避難している際には黒い雨(放射性物質を含んだ死の雨)を浴びました.
1950年のむし暑い日,佐々木禎子さんは小学校の2年のときに普通なら死ぬ肺炎にかかりましたが,普通でない回復ぶりを見せました.医者も驚いてつぶやいたのです:「この子は何かの使命を持って生まれてきたのかもしれない.だから今は,命を救われたのでしょう」
佐々木禎子さんは小学校6年のときに白血病を発病しました.1945年8月6日に広島に投下された原爆(原子爆弾)は史上はじめて実戦に使われた核兵器でした.佐々木禎子さんは発病から1年とたたずに12歳で亡くなりました.折り鶴を千羽折ると願いがかなうという言い伝えを信じ,毎日,回復の願いをこめて鶴を折り続けていました.8月中に既に千羽の鶴を折りあげていましたが,その後も折り続けていました…家族の幸せを祈って.
彼女が旅立ったのは1955年10月25日の午前9時57分でした.お兄さんが書いた下の参考文献「禎子の千羽鶴」を読んで死亡時刻を知り,そのくらいの時刻での撮影だったので,もしやと思い,写真のプロパティーを見て驚きました.上に掲載している,このページ用に迷わずに選んだ写真は最初に撮影した1枚目の写真で,9時57分の撮影だったのです.続く5枚も9時57分の撮影でした.佐々木禎子さんの命日を知り,命日に撮影しようと思っての撮影でしたが,佐々木禎子さんの死亡時刻を全く知らずに!ちょうど佐々木禎子さんの死亡時刻での撮影をしていたのです.
佐々木禎子さんの死後すぐに原爆傷害調査委員会,Atomic Bomb Casualty Commission(ABCC)から解剖の依頼があったようです.親族は皆強く反対していましたが,両親は考え抜いた末,「同じような病気で苦しむ人々の役にたつのなら」と解剖を了承しました.がんは佐々木禎子さんの全身に転移しており,甲状腺がんも発症していたことなどが分かりました.
彼女の死後,自分の白血球数のメモが見つかりました.看護師さんが席を離れる空きにカルテから写し取っていたものでした.家族は衝撃を受けました.両親は彼女が白血病だということを隠していたのですが,彼女は知っていたのです.
彼女の死をきっかけに同級生たちが始めた運動が広がり,1958年5月5日に折り鶴を捧げ持つ原爆の子の像が完成しました.モデルは佐々木禎子さんですが,原爆で死んだ,たくさんの子供たちの霊を慰めるために建てられた像です.
【参考文献】
佐々木雅弘:禎子の千羽鶴,学研(2013)
ISBN978-4-05-203817-4
|
visited Children's Peace Monument on a 25th of October; the anniversary of Sadako SASAKI’s death who died when she was 12 years old by leukemia.
|
Sadako SASAKI was A-bombed in 2 years old and became a symbol of the innocent victims of nuclear warfare. There was a Japanese legend saying who folds one thousand origami cranes will be granted a wish. She continued folding the origami cranes in vain.
|
YouTubeの高橋隆一で広島市立大学・助教授/准教授時代の高橋隆一の全作品7編の動画がご覧になれます♪
|
|
| |