写撃手よ,感性のおもむくままに,撃て!
SUPER SHOOTER Canon A-1



高性能ディジタルコンピュータ搭載
自動露出(AE)で考えられる全5モードの
すべてを持つAシリーズカメラの最上位機種
SUPER SHOOTER Canon A-1です.



広範な自動露出(AE)連動範囲

EVマイナス2からプラス18(ASA100, ISO 100/21°)に及ぶワイドレンジで5モードの自動露出(AE)機能が動作.絞り優先の撮影機能を持たないAE-1に始まるAシリーズカメラの最上位機種として1978年4月に発売されました.オートフォーカス時代に入る前の一眼レフカメラとしては抜群の操作性を誇る1台だったと思います. 私にとっての一眼レフカメラ入門機でした.16年間!使っていた愛機でもあります.


「A-1」(Canon)の自動露出(AE)モード

シャッタースピード優先AE

絞りはカメラにおまかせ

絞り優先AE

シャッタースピードはカメラにおまかせ

プログラムAE

両方をおまかせしちゃう場合

絞り込み実絞りAE

被写界深度を確認したい場合

ストロボAE

被写体に対しての適正露出が自動



購入の動機

社会人になって2年目の1983年に, ずっと欲しかった一眼レフを買うとき「できるかぎり操作が簡単なカメラを買おう!」と考えて選びました(笑). 「できるだけいろいろなことを自動でしてくれるカメラがいい」という安易な選択でした. 全5モードの自動露出機能を持ちながら驚くほど操作が簡単だったことは確かです.でも,買ってみてまず,なぜ5通りのモードを備えているのか,5通りのモードはどう違うのかを考える羽目になって(笑), 被写界深度の浅い/深い写真のレンズと絞りとかを学びました.撮影に失敗したときほど多くを学べたと思います.「こんなに良いカメラを使ってるのにぃ…」って感じでした.F1.2の50mmの標準レンズを付けて東京の新宿で10万円でした…安かったと思います.が,思うような撮影ができず,すぐに85mmのレンズを買い足しました.フィルムは初めからリバーサル(スライド用)を使いました.



16年間故障知らず

1999年までの実に16年間!故障知らずで活躍し続けました.実は,「フィルムが巻上がらない!」というとんでもない初期不良がありました.購入店は遠かったので,近くのサービスステーションに持ち込みました. 偶然だったのだと思いますが,「A-1」を熟知した老練な技術者がたまたま来てて,「おかしいな」と言いながらピンセットを使ってその場で!直してくれちゃった記憶は鮮明です.それ以来,故障は皆無でした.

1999年春にEOS-1N(Canon)を手にして振り返っての難点を言えば,シャッタースピードが速くても1/1000秒と低速で,明るすぎる日の撮影が難しいこと,特にストロボを使うとシャッタースピードが1/60秒に固定されてしまって日中シンクロが難しい点だったと思います…オートフォーカスでない点も難点だったろうって?…露出計で明るさを計り,単焦点レンズでじっくりとピントを合わせてられるなら,その方が良い写真が撮れるという話は本当だと思います.

2004年に最初のディジタル一眼レフカメラを買いました.これと比べると,もうかなり見劣りします.が,「A-1」というカメラに出会えて良かったと思っています.シャッターを半押しするとファインダー内に表示される赤色の7セグメントLEDの撮影データを確認していた当時の興奮は忘れがたい想い出です.




当時,Canonは毎年,撮影会を開催していたように記憶しています.1985年の撮影会での作品です.




Canon A-1で撮影したF-1カーです.Nelson Piquetが操縦した車です.1987年11月にCanonの撮影会に持ち込まれての撮影でした.

当時,日本はGNPが世界第2位になり,アメリカに追いつけ,追い越せの勢いだったと思います.T-SQUAREの曲(フュージョン)が懐かしかったりします.

Canon A-1を買ったのはNEC(日本電気株式会社)の超LSI開発本部に配属された時期のことでした.興味のある方はNEC若手社員時代の高橋隆一をご訪問下さい.

NECの中央研究所に戻った後,国際会議で発表するための初めての海外出張でニューヨークを訪れたときもCanon A-1を携行していました.




2014年9月に廃棄する前に撮影したCanon A-1です.

捨てるまでのことはしなくても,と思うかもしれませんが,既に35mmフルサイズのディジタル一眼レフカメラ

  1. Canon EOS 5D Mark II…2011年6月購入
  2. Canon EOS 5D Mark III…2013年12月購入

を持っていました.

Canon EOS 5D Mark IIで撮影した被写界深度の浅い写真が被写界深度が浅い写真の例でご覧いただけます.

Canon EOS 5D Mark IIIで撮影したスーパームーンが一眼レフだけで撮影したスーパームーンなどの月の写真でご覧いただけます.




銀塩カメラに学ぶデジタル一眼レフカメラの使い方のページに戻る



高橋隆一のパーソナル・ホームページに戻る